top of page
執筆者の写真Admin

元舞妓・紅子先生と巡る 祇園祭特別ツアー【前祭編】


夢館の夏を彩るイチオシイベント、『元舞妓・紅子先生と巡る 祇園祭特別ツアー』が、今年も大好評のうちに終了しました。すべての回が満員御礼、たくさんのご参加、本当にありがとうございました!

7/14・15に開催した前祭りでのツアーのスタッフレポートです!ご一緒にウェブツアーに出発いたしましょう!

★今年のツアーは浴衣レンタル&着付け付き!お気に入りの浴衣を選んで、着付けてもらったら、いざスタート!

※2018年ツアー概要はこちら

※浴衣レンタル詳細はこちら


<紅子先生の祇園祭ミニセミナー>

浴衣姿になったら、いよいよ紅子先生とご対面。祇園祭を愛し、知り尽くした紅子先生による30分の講習です。祇園祭の歴史や伝説・エピソードはリアリティ満載!参加者全員で楽しく聞き入ります。

すべての鉾のちまきに必ず書いてある、「そみんしょうらい・・・」ってなあに???


日本だけでなく、アメリカや台湾、韓国からもご参加!通訳も付くので、外国人の方も安心です!

<いざ、出発!!>

華やかな浴衣姿で素敵な予感でいっぱいです!いよいよ出発~!紅子先生を囲んで参加者全員で記念撮影。


今年の京都は特に暑い!でも、みんなテンション上がって元気いっぱい!歩きながらお話も弾んで、まずは夢館から一番近い、【保昌山】を目指します。


1)恋のお話【保昌山】

いよいよ最初の鉾、保昌山に到着。恋のムチャぶりに泣いた花盗人?武将保昌さんの物語とは・・・?縁結びのお守りやグッズも用意されています


2) 平和の象徴【鶏鉾】

昔むかし、中国では天下がおだやかに治まり、訴訟用の太鼓が使われないままになりました。使われない太鼓には、そのうちに苔が生えてきて、遂にはそこに鶏が巣を作ったといわれる故事にちなみ、平和の心を表しています。

国の重要文化財に指定されている「見送り」(鉾の後部に吊るす布製の飾り)は、16世紀頃にベルギーで製作されたものです。 叙事詩イーリアスより「トロイの王子と妻子の別れ」を描いたもの、必見です!


迷子にならんといておくれやす。紅子先生は引率もパワフル!

3) 鉾の原型【綾傘鉾】

祇園祭発祥時の鉾の原型を今に伝える、貴重な鉾です。独自の祇園囃子を持ちますが、この鉾には人が乗ることができないため、囃子方は演奏しながらついて歩きます。



綾傘の説明にうなずく参加者たち。お店も出始め往来は賑やかです。

4) 勇壮な美の結晶【船鉾】

その昔、御子を宿していた神功皇后が戦争に出陣した際の、船出の様子を壮大に表現しています。帰還後に無事出産したことから、安産のご利益があるといわれています。目が釘付けになる美しさです!


さて、この船鉾とは対を成して、華やかな凱旋の様子をあらわす鉾もあるんですよ!その鉾とは・・・? 歴史の重みに、紅子先生の解説も熱を帯びます。


5) 紅子先生の鉾町【岩戸山】

天の岩戸に隠れた天照大神、それによって日本は暗黒の世界に・・・。神々はどうやって光を取り戻したのかでしょうか?



紅子先生の鉾町である【岩戸山】に到着です。岩戸山保存会のご厚意で、特別にお講義をしていただきました。日本の創造にまつわる神話に、参加者の皆さんの興味も深々です。講師の先生、参加者のみなさまの間にも交流が芽生えます。通訳もがんばってます~!

そしていよいよツアーのハイライト、岩戸山に昇ります。大好きなお友達とのお写真は、一生の思い出になるでしょう。急な階段で、昇り降りは慎重に・・・。



岩戸山の周りでしばらく過ごした後、解散となりました。この後は散策するもよし、ご飯を食べに行くもよし、夜の祇園囃子を聞くもよし、思い思いに。レンタルした浴衣は翌日に宅配で返却できるので、時間を気にせずに過ごせます。


みなさん、キラキラ輝いてますね。来年は貴女がヒロインですよ~!!

閲覧数:102回0件のコメント

最新記事

すべて表示

二階囃子

Comments


bottom of page