市比賣神社のひななつり
- 野口
- 2018年2月28日
- 読了時間: 1分

夢館御池別邸ひな人形
市比賣神社のひなまつり 雛人形は子どもの身代わりとなり、事故や病気から守ってくれ、子どもの健やかで幸せな成長を祝うために飾ります。
市比賣神社では官女の舞、十二単の着付け実演、投扇興や貝合わせが披露され、ひな茶の接待もあります。(一部有料)平安京の東西の市の守護神として勧請されたのが神社の起源で女性の守り神でもあります。
日時:3月3日(土)
場所:市比賣神社
夢館からのアクセス:徒歩5分ほど

市比買神社
