top of page
検索
2016年5月10日
6/1-6/2 幽玄の世界【京都薪能(たきぎのう)】
6月1日(水)と2日(木)の2日間、今年で67回目を数える「京都薪能」が行われます! 「薪能」とは夜、野外に設置された舞台の周りにかがり火を焚いて行われる能楽のこと。 「京都薪能」は平安神宮の大極殿前に設置された舞台で、観世・金剛・大蔵の各流派による能・狂言が楽しめる!とい...
閲覧数:23回
2016年5月7日
5/15(日)「葵祭(あおいまつり)」
京都三大祭りの一つと知られる「葵祭(賀茂祭)」は、賀茂御祖神社(下鴨神社)と賀茂別雷神社(上賀茂神社)の例祭です。 葵祭は1400年の歴史を持ち、平安時代には、朝廷の最も重要な祭祀としてとり行われました。 最大の見どころは、平安の王朝文化香る行列(路頭の儀(ろとうのぎ))...
閲覧数:35回
2016年5月7日
5/15(日)「葵祭」 5/15(일)[아오이마츠리]
京都三大祭之一的「葵祭(賀茂祭)」,為賀茂御祖神社(下鴨神社)與賀茂別雷神社0(上賀茂神社)每年的一大盛事。 葵祭擁有1400年的歴史,源自平安時代,更是朝廷最重要的祭典 最值得一看的是平安時代的王朝文化香る行列! 祭典的主角「斎王代」領頭,行列中將有穿著色彩鮮明的平安...
閲覧数:4回
2016年4月30日
4月29日~5月5日壬生寺「壬生狂言」 4월29일~5월5일미부데라[미부쿄겐]
4月29日~5月5日期間新選組起源之地之稱的壬生寺,將舉辦「壬生狂言」。擁有700年歴史同時也登錄為重要無形文化財的京都伝統演劇。(毎年春、秋、節分公開) 與一般所認知的能狂言不同的是,結合鐘・太鼓・笛子伴奏結合的默劇演出為其特色。...
閲覧数:6回
2016年4月30日
4月29日~5月5日壬生寺「壬生狂言」
4月29日~5月5日の期間、新選組ゆかりの地としても知られる壬生寺で「壬生狂言(壬生大念仏狂言)」が行われます。700年もの歴史を持ち、重要無形文化財としても登録されている京都の伝統的な演劇です。(毎年春、秋、節分に公開されます)...
閲覧数:31回
2016年4月11日
4/15~4/17 六角堂 夜の特別拝観 いけばなライトアップ
4月15日(金)~4月17日(日)の期間、いけばな発祥の地とされる「六角堂」で、六角堂の住職が歴代家元を務める「華道家元池坊」が主催する「夜の特別拝観いけばなライトアップ」が行われます。 六角堂の正式名称は紫雲山頂法寺。その創建は、聖徳太子が用明天皇2年(587)四天王寺建...
閲覧数:8回
2016年3月30日
3/26~5/8「岡崎さくら・わかば回廊十石舟めぐり」
南禅寺前、インクラインから平安神宮鳥居前を通り夷川ダムに至る約1.5kmの琵琶湖疏水は、春には桜、初夏には新緑が沿道沿いを彩ります。 コースの途中では京都市動物園や京都市美術館、平安神宮の真っ赤な大鳥居などを見上げながら、京都の春・初夏を味わうことができます!...
閲覧数:7回
2016年3月30日
3/25~5/24花街 春の「をどり」
華やかな芸舞妓が勢揃い!花街 春の「をどり」 京都のアイドル!舞妓さん・芸妓さん(*^^*)♪ 花街ごとに舞踊・舞踊劇を披露する「をどり」が3月25日から開演された上七軒の「北野をどり」を皮切りに、一斉に4花街の「をどり」が開演されます! ...
閲覧数:29回
2016年3月27日
平野神社 4/10「桜花祭」、3/26~4/17「桜コンサート」
江戸時代より京都の桜の名所として知られる「平野神社」 境内には約60種、400本を超える桜が植わっています。早咲きの桃桜・河津桜が3月上旬に咲き始め、3月中旬に咲く魁(さきがけ)桜が咲くと、その後様々な桜が次々と開花し、GWあたりまでお花見を楽しめます。...
閲覧数:15回
2016年3月23日
3/25~4/4京都府庁旧本館【観桜祭】
待ちに待った桜の季節がやってきました!ヽ(^^*)/ これからどんどん桜のイベントを紹介していきますよ~ お花見イベント第一弾は、重要文化財に指定されている京都府庁旧本館での「観桜祭(かんおうさい)」です。期間は3/25(金)~4/4(月)の10時~17時迄。...
閲覧数:10回
2016年3月22日
第64回京都大アンティークフェア
「京都好き」の人には、古いもの・伝統文化を愛する人が多いのでは? そんなアンティークや骨董好きな方に是非オススメしたいイベント「第64回京都大アンティークフェア」が、3月25(金)、26日(土)、27日(日)京都パルスプラザにて行われます。...
閲覧数:4回
2016年3月12日
着物特典がいっぱい!「京都伝統産業の日」
京都市では、春分の日を「伝統産業の日」と定め、京都の伝統産業の魅力を国内外に発信するべく、この日を中心に市内でさまざまなイベントが開催されます! 平安神宮近くのみやこめっせでは、3/19(土)~3/21(月・振休)の期間、京都の様々な伝統工芸品の展示・販売や職人さんによる実...
閲覧数:9回
2016年3月12日
おすすめイベント!「東山花灯路」でうっとり…(*´∀`*)
3月12日(土)~21日(月・振休)の期間、京都東山にて「東山花灯路」が開催されます! 東山花灯路は、平成15年から京都の冬の新たな風物詩となることを目指し始まった『灯り』をテーマにおいたイベントです。 年々華やかになり、昨年度は11万人もの人が訪れ好評を博しました! ...
閲覧数:2回
2016年2月24日
城南宮「しだれ梅と椿まつり」
3月21日(月・振休)まで、方除の大社「城南宮」で「しだれ梅と椿まつり」が行われます! 城南宮の広大な神苑では、時代別に趣の異なる5つの庭園「春の山」「平安の庭」「室町の庭」「桃山の庭」「城南離宮の庭」があり、源氏物語にちなんだ百種類以上の植物が植えられ「源氏物語花の庭」と...
閲覧数:14回
2016年2月21日
今年の恵方は「南南東」節分祭で厄除け!
心の邪気や疫病、天災などを退散し、福を呼び込む節分。2/2(火)-2/3(水)(場所によっては2/1、2/4も)では京都の社寺でも多彩な行事がとりおこなわれます。 松尾大社の「石見神楽」(関連動画:https://youtu.be/3KwRyCQJLXM)、吉田神社の「鬼や...
閲覧数:4回
2016年2月21日
特別拝観・伝統文化体験「50回記念!京の冬の旅」
冬らしい寒さになってきましたね。京都は明日、明後日に雪の予報が出ています。雪化粧をした京都の街並みや寺院はとても美しいですよね! 特に、冷たい空気の中で拝観する寺院は、より厳かで清らかに感じられます。そんな冬の京都を楽しめる「京の冬の旅」という観光イベントが、1月9日(土...
閲覧数:10回
2016年2月20日
2/23 醍醐寺【五大力尊仁王会と餅上げ力奉納】
2月23日(火)、醍醐寺で「五大力さん」として親しまれている「五大力尊仁王会(ごだいりきそんにんのうえ)」が行われます。 不動明王など五大明王の力を授かり、その化身・五大力菩薩によって国の平和や国民の幸福を願う行事です。その歴史は醍醐天皇の時代、西暦907年まで遡ることが...
閲覧数:23回
2016年2月15日
2/25 北野天満宮【梅花祭と梅花祭野点大茶湯】
まだまだ寒い日が続きますが、春の気配を感じられる華やかな祭典のご紹介です♪ 2月25日は北野天満宮が祀る菅原道真公の命日にあたり、毎年「梅花祭(ばいかさい)」という道真公のご遺徳を偲ぶ祭典が行われます。 当日は神前で祭礼のほか、三光門前広場では、上七軒の芸・舞妓さんたち...
閲覧数:20回
2016年1月26日
3/13(日)「きもので乾杯‐お酒とワイン‐」
毎年チケット完売必至の大人気イベント「きもので乾杯‐お酒とワイン‐」が3月13日(日)に京都の風情溢れる祇園花見小路の「八坂倶楽部(2階)」(国登録有形文化財)で開催されます。 このイベントでは、きもの姿で、京都の日本酒やワイン、京料理を楽しみ、芸舞妓さんによる踊りの披...
閲覧数:10回
2016年1月12日
楊枝のお加持と弓引き初め(大的大会・通し矢)
京都市では昨日が成人式。夢館では華やかな姿の新成人の方々とその晴れ姿を嬉しそうに見守る家族の方々を多く目にできました(*^^*) 1/17(日)には、また新成人の晴れ姿を見られる行事が三十三間堂で行われます♪ 1/17(日)蓮華王院...
閲覧数:18回
bottom of page